本文へスキップ

なぜ過払い金が発生?借金から解放されるかもしれません。サラ金への払いすぎを取り戻しましょう。

なぜ過払い金が発生するのか?

なぜ過払い金が発生するのか?

●なぜ過払い金が発生するのか?

出資法、利息制限法過払い金が発生するメカニズムは、利息の上限を定めた「出資法」と「利息制限法」という2つの法律の相反する二重構造にあるといえます。

利息制限法では、借入金の元本の額が10万円未満の場合は年20%、10万円以上100万円未満の場合には18%、100万円以上の場合には年15%と上限を定めています。この利息上限を超過する部分については法律上を支払う必要はないのです。
他方、 「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」通称「出資法」は、年利29.2%(うるう年は29.28%です)を超える利息で金融業を営む事を禁止している法律であり、違反した場合はには、「5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金」という刑事罰が科せられます。

つまり利息制限法には罰則はなく、「出資法」だけに罰則規定があるのです。民事上は無効だが刑事罰は科せられないという中間領域の金利帯をいわゆるグレーゾーン金利といいます。

※平成22年の改正により、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合、年20%を超える利息の契約をしたときは、5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処せられます。

払い過ぎの可能性

悪徳弁護士・司法書士の温床

相談解決事例

過払い金の危機

お電話で相談

メールで相談

パソコン版サイトへ移動

過払い金の正体とは?

前述のとおり、「グレーゾーン金利」は、無効な利率であることが解ったと思います。つまり過払い金の正体は、これまでに支払ってきた、グレーゾーン金利であるということです。
このグレーゾーン金利である無効部分の利息を元本に充当していくと借金が減るだけではなく、支払期間が長い場合は、元本を超えて払い過ぎていることがあるのです。これが「過払い金」です。
(例)50万円の借入れ、毎月15,000円づつ返済した場合

過払い返還請求表

どうしても過払い金を取り戻したい方 ⇒ 過払い金無料相談

過払い金請求の無料相談

一昔前は、簡単に返還してきた過払い金ですが、最近は裁判を行う事が当たり前になり、今後は判決が出ても返還しないようになりそうです。何処まで行っても会社都合が最優先されているようで、納得いかな事態がよくあります。

弁護士事務所や司法書士事務所はたくさんありますが、一体どこに相談すればいいのか悩むところです。
相談やアドバイスが必要な方は、当センターの専門相談員による電話相談やメール相談を受けてください。
このサイトで勉強して、サラ金・クレジットカードの違法な高金利に基づく借金を返済をせず、、(しはらう必要がない金額)正当な権利の主張をしましょう。裁判の起こし方や提出書類についてもアドバイスします。これが、我々が伝えたい知恵です。少しの利害があればきっと見えて来るものがあるはずです。

債務者に有効な過払い金請求

相談解決事例

過払い金の危機

ナビゲーション

  • はじめに
  • 過払い請求とは?
  • なぜ過払い金が発生するのか?
  • グレゾーン金利の撤廃が決定
  • 自分で取り戻せるのか?
  • 請求手続きの流れ

借金相談大阪

特定非営利活動法人 消費者サポートセンター
所在地 大阪府東大阪市横枕西4-6
TEL. 06-6782-5811
e-mail.